2025年4月期ドラマ

ドラマ【人事の人見】の原作は?脚本家・キャスト・あらすじ紹介

2025年4月からフジテレビ系列でドラマ『人事の人見(じんじのひとみ)』の放送がスタートします。

ドラマ「人事の人見(じんじのひとみ)」は、 松田元太が主演の古い熱血体質の残る大企業を舞台に、おバカでピュアすぎる主人公と、会社を変えたいと願いながら日々奮闘するヒロインが、個性豊かな人事部の面々と共に会社の中で巻き起こる社員のさまざまな問題と向き合いながら、「現代人の悩み」に立ち向かっていく痛快オフィスエンターテイメントとなっています。

そんな痛快オフィスエンターテイメントドラマ「人事の人見(じんじのひとみ)」に原作があるのかどうか、気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、ドラマ「人事の人見(じんじのひとみ)」の原作について調べてみました。

脚本家やキャスト・あらすじについても紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

ドラマ【人事の人見】キャストの年齢・プロフィールまとめはコチラ

【2025年4月期】春ドラマ曜日別一覧はコチラ

【2025年1月期】冬ドラマ曜日別一覧はコチラ

【2024年10月期】秋ドラマ曜日別一覧はコチラ


\人気ドラマをU-NEXTで配信/

 

ドラマ【人事の人見】の原作は?

ドラマは人気の小説や漫画を原作とすることが多いです。

「人事の人見(じんじのひとみ)」の原作はどうなっているのでしょうか?

ドラマ「人事の人見(じんじのひとみ)」は、オリジナルドラマとなっており、原作はありません。

今作の舞台は古い熱血体質の残る大企業の文房具メーカー。おバカでピュアすぎる人事部の主人公が、会社を変えたいと願いながら日々奮闘するヒロインとともに社員のさまざまな問題と向き合い、痛快に解決していくオリジナル作品です。

「マルモのおきて」「フリーター、家を買う。」や「古畑任三郎」シリーズなど、数々の人気作を演出してきた河野圭太がメガホンをとります。

 

ドラマ【人事の人見】の脚本家について

ドラマ「人事の人見(じんじのひとみ)」の脚本は、緻密な伏線回収による笑いと、俳優の魅力を最大限引き出す宛て書きに定評がある冨坂友(とみさかゆう)氏が担当します。

 

脚本 冨坂友(とみさかゆう)プロフィール

名前:冨坂 友(とみさか ゆう)

生年月日:1985年5月13日(39歳) ※2025年2月時点

出身:千葉県

アガリスクエンターテイメント主宰

~代表作~

ナイゲン

SHINE SHOW

逃奔政走

~受賞歴~

黄金のコメディフェスティバル2014 最優秀脚本賞(『出会わなければよかったふたり』)

2014年度サンモールスタジオ選定賞 最優秀演出賞(『時をかける稽古場』)

黄金のコメディフェスティバル2015 最優秀脚本賞(『七人の語らい/ワイフ・ゴーズ・オン』)

 

ドラマ【人事の人見】のあらすじ

“人事部”に焦点を当てた、痛快オフィスエンターテイメント

 

今作の舞台は、長い歴史と輝かしい実績を誇る文房具メーカー・日の出鉛筆(ひのでえんぴつ)。

体育会系気質、営業や商品開発部といった現場の声が最優先の社風で、他部署から軽視されている管理部門の人事部では、真野直己が「この熱血体質を改めよう」「労働環境をホワイトにせねば」と会社を憂い、疎まれながらも日夜奮闘していた。

そんな中、人事のエキスパートとして超エリートが海外企業からヘッドハンティングされて人事部に入ってくるといううわさが――。

そして、鳴り物入りで迎えられてきたのが、人見廉だった。

しかし、皆の期待とは裏腹に、人見はおバカでピュア過ぎる人間で、常に型破りな言動で周りを振り回していき……!?

人事部で必要なスキルは、正しく“人を見る”ことだが、果たして人見廉は、その名の通り“人を見る”ことができるのか、それとも……?

 

とにかく“人が好き”な人見廉は、既成概念や世間の評価にとらわれず、ただ目の前の人に向き合って、本質を見抜く。

知識や常識は皆無に等しいが、型にはまらない行動が、がんじがらめになった現代人のストレスや凝り固まった考えを解きほぐしていく。

令和の“無責任男”人見廉の活躍を通して、ストレス社会で頑張る全ての人々へ贈る応援ドラマ。

引用元:人事の人見 - フジテレビ

 

ドラマ【人事の人見】のキャスト

人見 廉(ひとみ れん)役  松田元太

名前:松田 元太(まつだ げんた)

生年月日:1999年4月19日(25歳) ※2025年2月時点

出身:埼玉県

身長:169.8㎝

血液型:O型

所属事務所:STARTO ENTERTAINMENT

2011年 ジャニーズ事務所に入所

2017年 アイドルグループ『Travis Japan』に加入

2022年 『Travis Japan』のメンバーとして、配信シングル「JUST DANCE!」で全世界メジャーデビュー

2023年 バラエティ番組「人志松本の酒のツマミになる話」出演で、“九九が言えない”おバカキャラとして知られるようになる

2024年 ドラマ「東京タワー」出演で、その演技力が注目される

 

※その他、キャストの年齢・プロフィールまとめはコチラ

 

まとめ

本記事では、ドラマ「人事の人見(じんじのひとみ)」の原作について調べ、脚本家やキャスト・あらすじについて紹介しました。

ドラマ「人事の人見(じんじのひとみ)」に原作はなく、オリジナルドラマとなっています。

脚本は、緻密な伏線回収による笑いと、俳優の魅力を最大限引き出す宛て書きに定評がある冨坂友(とみさかゆう)氏が担当します。

“人事部”に焦点を当てた痛快オフィスエンターテイメントドラマ、そしてキャストも豪華俳優陣ということで、ドラマの放送が今からとても楽しみですね。

 

ドラマ【人事の人見】キャストの年齢・プロフィールまとめはコチラ

【2025年4月期】春ドラマ曜日別一覧はコチラ

【2025年1月期】冬ドラマ曜日別一覧はコチラ

【2024年10月期】秋ドラマ曜日別一覧はコチラ


\人気ドラマをU-NEXTで配信/

-2025年4月期ドラマ

error: Content is protected !!
S